21世紀に捧げる

アプリ個人開発・ものづくり、主に技術系の内容をお送りします。

難問はカモフラージュ? Googleの人事担当の採用基準とは。


スポンサードリンク
 

2013年夏、Googleの採用担当の Laszlo Bock が、

Google 入社試験で、難問出してたけど、あまり意味なかったZe、

的なことを言っていました。

f:id:for21:20140309133516j:plain

managementxyz: Google 調査で明らかになった採用活動の秘密(ビッグデータは大して役に立たないかもしれない)

Googleが面接試験で出題する超難問は単なる時間の無駄だったことが発覚 | SEO Japan

 

それに付け加える形で2014年2月、

Laszlo Bock は NewYorkTimes のインタビューに答えています。

 

 Googleの人事担当の現在の採用基準はこうだと。

 

原文

http://www.nytimes.com/2014/02/23/opinion/sunday/friedman-how-to-get-a-job-at-google.html?_r=0

 

成績は「たいして」重要じゃない

Don’t get him wrong, Bock begins, “Good grades certainly don’t hurt.” Many jobs at Google require math, computing and coding skills, so if your good grades truly reflect skills in those areas that you can apply, it would be an advantage. But Google has its eyes on much more.

Googleでは多くの仕事が数学、コンピューティング、コーディグ(プログラム)スキルを必要とするので、

その分野での学業成績はアドバンテージにはなるが、

それよりもはるかに重要なことがある。

 

一般的な認識能力を全ての職種で再重要視する。IQ ではない。

For every job, though, the No. 1 thing we look for is general cognitive ability, and it’s not I.Q. It’s learning ability. It’s the ability to process on the fly. It’s the ability to pull together disparate bits of information. 

 臨機応変にその場で、情報を統合する能力、ということでしょうか。

We assess that using structured behavioral interviews that we validate to make sure they’re predictive.”

 予測的に行動できるかどうか、構造化された行動面接を使って評価する。らしいです。

 

リーダーシップ

What we care about is, when faced with a problem and you’re a member of a team, do you, at the appropriate time, step in and lead. 

And just as critically, do you step back and stop leading, do you let someone else? Because what’s critical to be an effective leader in this environment is you have to be willing to relinquish power.”

チームの一員として問題に直面したとき、

適切なタイミングで自ら進んでリーダーとなり

(適切なタイミングで)一歩退き、リーダーを辞退し、誰かに委ねる。

良きリーダーは、「リーダーを譲る(辞める)判断力」も時には必要とのこと。

 

その他「謙虚であること」「主体性」

They’ll be zealots about their point of view. But then you say, ‘here’s a new fact,’ and they’ll go, ‘Oh, well, that changes things; you’re right.’ ” You need a big ego and small ego in the same person at the same time.

ある視点では(持論を強烈に主張したりする)熱狂者であるが、

あなたが新しい事実を主張したとすると、「よし、わかった」「お前が正しい」

等という、大きいエゴと小さいエゴを同時に併せ持つ人間でなければならない。

 → 謙虚で柔軟な姿勢を持ちつつも、自信を持って主張する人材

 

(その他)専門性は重視しない

The least important attribute they look for is “expertise.” 

  

感想

Googleが上記のことを言っているのは、最初からではありません。

今年の最初に、講演会でGoogleの日本のCEOにも聞いた事がありますが、

Googleは過去、(今も?)人事面で苦労しているようです。

成績の良い、専門性の高い人間ばっかり採用しても、

使えない人材も多々いる、と。

要は協調性、学ぶという謙虚な姿勢が欠如していたのです。

 

もちろん、Googleに興味のある方は、

専門性やソフトスキルを磨いておくのは、

プラスにしかならないでしょう。

 

上記は管理人の意訳です。

 

全文訳をご覧になりたい方は下記へ。

IQはもう古い。グーグルの5つの採用基準 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト